PovoのDAZN使い放題パック(7日間)は終了!代替案は?

DAZNを短期で利用するときに便利だったのが、Povoのトッピング「DAZN使い放題パック(7日間)」でした。
しかし、2024年11月30日をもって「DAZN使い放題パック(7日間)」は終了しました。
そのため短期でDAZNを契約できるプランがなくなり、1ヶ月単位でDAZNを契約する必要があります。
DAZNを1ヶ月契約するならオススメは
- DAZN公式の料金プラン
- DAZNを1ヶ月オトクに使う方法
povoのDAZN使い放題パック(7日間)は2024年に終了
PovoのDAZN使い放題パック(7日間)は2024年11月30日で提供を終了しました。 後継のプランなどが発売されていません。
povoのDAZNパックは「特定の試合や大会だけを集中して見たい」というニーズに完璧に応える、非常にコストパフォーマンスの高いサービスでした。
- 圧倒的な安さ: 7日間 1,145円でDAZNが視聴できた
- データ消費ゼロ: DAZNの視聴データもコミコミなのでデータ容量を消費しない
- 申込みが簡単: Povo2.0アプリからいつでも購入できた
- 自動更新なし: 自動で終了するため、解約忘れなどがない
このように短期でDAZNを契約するには最高のプランだったのですが、残念ながら終了しています。
DAZNを1週間だけ利用できるプランが無くなった
もともとDAZNのサービスは1ヶ月単位の契約か、年間契約でのプランしか販売されていません。
Povoが提供していた「DAZN使い放題パック(7日間)」はかなりイレギュラーなプランでした。
このプランが終了したため短期でのDAZN契約ができなくなってしまいました。
Povo DAZN使い放題パックの代替案
PovoのDAZN使い放題パックが終了したため、代替案を探す必要があります。
代替案1 【イチオシ】DAZNを安く契約するならDMM×DAZNホーダイ
現在、DAZNを最もお得に利用できると評判なのが、DMMプレミアムとDAZNスタンダードがセットになった「DMM x DAZNホーダイ」です。

- 安い: 1ヶ月3,480円(DAZN公式は1ヶ月4,200円)
- DMM TVも見れる: アニメ、映画、ドラマも見放題
- 1ヶ月利用できる
- 解約も簡単
DAZN単体で契約するよりも安く、さらに「DMMプレミアム」までついてくる破格のプランです。スポーツ以外のエンタメも楽しみたい方にとっては、まさに最強の選択肢と言えるでしょう。
DMM×DAZNホーダイは「契約から契約日翌月の前日」までしっかり使えます。ドコモなど携帯会社のサービスで加入すると1日から月末が1ヶ月換算され、日割りもないので月途中からの契約だともったいないんです。
また解約手続きもDMMのサイトで簡単に解約できます。このあたりの詳しい話はDAZNを1ヶ月だけ!月額最安で使う方法でも解説しています。
プラン | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
3,480円/月 | DAZNとDMMプレミアムがセット ・DAZN単体(月額4,200円)契約よりお得 ・DMM TVのアニメ、映画、ドラマも見放題 ・新規登録でDMMポイント還元あり |
代替案2 DAZN for docomo
ドコモユーザーであれば、「DAZN for docomo」も選択肢の一つです。
料金はDAZN本家と同じですが、dポイントのポイントバックでお得に利用できます。ただし、ポイントバックは2ヶ月程度かかること。ドコモの契約がないとほとんどポイントバック割引もないので注意。
最大の問題は1ヶ月の単位が1日から末日までを1ヶ月で計算すること。月の途中の加入でも末日で1ヶ月計算、日割りなしのため4,200円かかります。たとえば6月29日に契約すると、6月30日までが1ヶ月目、7月1日以降は2ヶ月目になるので、6月は2日しか使っていないのに4,200円満額取られるので損をしてしまいます。
プラン | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
4,200円/月 | ドコモユーザー ・dポイントを効率的に活用したい人 |
代替案3 一時的な視聴なら「プリペイドカード/ギフトコード」
コンビニやオンラインで購入できるDAZNのプリペイドカードを利用する方法です。 DAZNのプリペイドカードを購入してチャージすることで利用できます。
ただし、プリペイドカードは定価です。それならDMMのプリペイドカードを購入してDMM×DAZNホーダイをけいやくするのがお得です。
まとめ Povo DAZN使い放題(7日間)の代替はDMM×DAZNホーダイ
PovoのDAZN使い放題(7日間)パックが終了してしまった以上、代わりになるプランを探すほかありません。
DAZNの最低契約単位の1ヶ月で最もコスパよく視聴できるのは「DMM×DAZNホーダイ」です。 代わりに契約するならDMM×DAZNホーダイをおすすめします。
PovoのDAZNセットはいつ終了した?
2024年11月30日に終了しました。
DAZNを1週間だけ契約するプランはある?
PovoのDAZN使い放題(7日間)パックが終了したためありません。
auで安くDAZNを契約する方法は?
auやUQモバイル経由でDAZNを安く契約できるプランが有りましたがこちらも終了しています。
関連記事
- / ストリームワールド
- / 動画配信サービス
- / DAZN(ダゾーン)