F1バーレーングランプリは無料で見れる?放送・配信はフジテレビNEXT、DAZNで!日程もまとめました

2025年のF1バーレーングランプリは日本との時差の関係で4月11日から4月14日の4日間の開催となります。
F1バーレーングランプリは「フジテレビNEXT」と「
項目 | 詳細 |
---|---|
開催地 | バーレーン・インターナショナルサーキット |
日程 | 2025年4月11日(金)~4月14日(月) |
CS放送 | フジテレビNEXT |
ネット配信 | FOD フジテレビNEXT |
- DAZN公式の料金プラン
- DAZNを1ヶ月オトクに使う方法
DAZNでF1バーレーングランプリを視聴する
バーレーングランプリは時差があるため日本では金曜から月曜の夜から深夜を中心とした配信となります。 表記はすべて日本時間にしてあります。日程を間違えないように気をつけてください。
DAZN F1バーレーングランプリ配信日程
DAZNのF1バーレーングランプリ配信スケジュールです。
セッション | 日付 | 配信開始 | 解説/コメンテーター | 実況 |
---|---|---|---|---|
フリー走行1回目 | 4月11日(金) | 20:30~ | ||
フリー走行2回目 | 4月12日(土) | 0:00~ | ||
フリー走行3回目 | 4月12日(土) | 21:30~ | ||
予選 | 4月13日(日) | 1:00~ | ||
決勝 | 4月14日(月) | 0:00~ |
DAZNでF1を視聴するメリット
- 見逃し配信で好きなときに視聴可能
- 他のスポーツ番組も視聴できる
見逃し配信で好きなときに視聴可能
F1の見逃し配信期間は1ヶ月程度設けられているので、リアルタイムで視聴できなくても、見逃し配信期間内であればいつでも視聴できます。
ライブ視聴できない場合でも、予選や決勝レースをあらためて見返すことでできます。
自分の都合のいいときに視聴できるのはネット配信ならではといえるでしょう。
他のスポーツも視聴できる
契約期間内であればDAZNで配信されている他のスポーツも視聴することができます。
F1だけでなく、F2、F3、スーパーフォーミュラ。Jリーグや海外サッカー、プロ野球などDAZNならでは作品が多くあります。
契約期間内にさまざまなコンテンツを楽しめるのは嬉しいですね。
DAZNをお得に契約するならDMM×DAZNホーダイ
DAZN(ダゾーン)を安く契約するなら

DMM×DAZNホーダイはDMMプレミアムとDAZNがセットになったサービスです。DMMプレミアムは、月額550円(税込)の有料サービスです。DMM TVの対象作品が追加料金なしで見放題となるほか、DMMの各種サービスをお得に楽しめる特典が利用できます。
DMM×DAZNホーダイは 「DMMプレミアム 550円/月 + DAZN 4,200円/月 = 4,750円/月」をセットにして「3,480円/月」で利用できるサービスです。

項目 | 支払い | 価格 |
---|---|---|
DAZN公式 月間プラン | 1ヶ月単位 | 4,200円/月 |
DMM×DAZNホーダイ | 1ヶ月単位 | 3,480円/月 |
DMM TV を見ないという人でもDAZN公式と比較すると月720円も安く利用できるので、これからDAZNの契約を検討しているならDMM×DAZNホーダイがイチオシです。
フジテレビNEXTでF1を視聴する
フジテレビNEXT配信日程
セッション | 日付 | 配信開始 | 解説/コメンテーター | 実況 |
---|---|---|---|---|
フリー走行1回目 | 4月11日(金) | 20:30~ | ||
フリー走行2回目 | 4月12日(土) | 0:00~ | ||
フリー走行3回目 | 4月12日(土) | 21:30~ | ||
予選 | 4月13日(日) | 1:00~ | ||
決勝 | 4月14日(月) | 0:00~ |
フジテレビNEXTで視聴するメリット
- 料金が安い
料金が安い
フジテレビNEXTは「スカパー!」で契約できるほか、ネット配信だけでよければFODのNEXTsmart(ネクスマ)で契約することもできます。
いずれの契約もDAZNよりも安く利用できます。
配信 | 料金 |
---|---|
3,480円/月 | |
フジテレビNEXT | 2,409円/月 |
FODネクスマ | 1,980円/月 |
もちろん視聴コンテンツの差がありますが、F1だけを視聴したい場合には FODのフジテレビNEXTsmartなどは非常に安くけいやくすることができます。
フジテレビNEXTのデメリット
デメリットは「再配信」しかない点でしょうか。スカパー!で視聴する場合には録画をすればいいのですが、別途録画用のデバイスが必要になります。
フジテレビNEXTは再配信の日時が決まっているため、時間の都合が悪い場合にはまったく視聴できないなんてことにもなりかねません。
そのためやや使い勝手が悪くなります。
F1バーレーングランプリを無料で視聴する方法はなし
角田裕毅選手がレッドブル・レーシングに昇格して迎える最初のレースとなるF1バーレーングランプリは他のF1レース同様にDAZN、フジテレビNEXT、フジテレビNEXTsmart(ネクスマ)で放送・配信されます。
フジテレビが放映権を取得しているものの、地上波放送や、BS放送がないためF1バーレーングランプリを無料で視聴する方法はありません。
F1バーレーングランプリを視聴するなら
結論としては
- ネット配信 -
DMM×DAZNホーダイ - テレビ - フジテレビNEXT(スカパー!)
この選び方をオススメします。
F1バーレーングランプリ2025の日程は?
日本時間で4月11日(金)から4月14日(月)です
F1バーレーングランプリは無料で見れる?
有料放送、有料配信しかおこなわれないため無料視聴はできません。
F1バーレーングランプリをライブ中継するのは?
ライブ中継、見逃し配信をするのは「DAZN」と「フジテレビNEXT」になります。